大作戦! 週刊ヒロポン 「ヒロポンのインターネット大作戦」は
松元ヒロ・公認サイトです。
著作権に関する注意事項
C O N T E N T S

weekly HIROPON
週刊ヒロポン


その38 上品
その37 台詞5文字
その36 投稿
その35 ジャパンブルー
その34 メディアと正義
その33 韓国人と日本人
その32 犬のクッキー
その31 「君が代」よりは
その30 マルセ太郎さん
その29 私はクローン人
その28 飛行機
その27
その26 笑う日本人
その25 北京
その24 考え方ひとつ
その23 車窓
その22 自公・相田みつを路線
その21 再び骨が折れる
その20
安全は危険
その19
解散
その18
祝ってたまるか
その17
忙しい
その16
ドラマ
その15
その14
その13
その12
その11
その10
お金
その8
骨が折れる
その7
涙腺
その6
お金持ちの為の教育
その5
読書
その4
等身大
その3
誤爆
その2
天才
その1
タバコ


BBS
・作戦会議室・


週刊ヒロポン・その19

Subject: 解散
Date: Sat, 5 Feb 2000 02:00:10 +0900

長〜い事、このコーナーをサボっていました。ごめんなさい。
人間、楽をする方には幾らでも行けるものですね。良いネタが無いから明日。今日も無いからまた明日。気が付いたらもう1ヶ月以上も経っていました……自己嫌悪。このままだと、1ヶ月が1年、1年が…9年。正に柏崎状態になる所でありました。閉じこもっていてはいけない!外に向けて発信しなければ!そうなんです、そこで気が付いたのが「ライブもやっていない」と言う事でした。
TNPを離れて後,がむしゃらにやったジァンジァンでの初ライブ。7月には2回目のライブ。それらのネタを持って全国を必死に周って来ました。初めて見る人々は「面白い」と言って下さいます。
それに甘えて半年間、気がついたら半年なのです。昔、組んでいた「笑パーティー」時代を思い出しました。確かに面白いネタを持っていました。全国、津々浦々を周りました。ある時、池袋のコンビニに買い物に入った時でした。レジのバイトの大学生がこう言ったのです。
「笑パーティーの人ですよね。僕、中学生の時お笑いスタ誕で良く見てました。ファンなんですよ。あの時の、あのネタ最高でしたよね」
……彼に言われたそのネタは昨日も演ったネタでした。
翌日、私はグループを解散すべきだと決心しました。
そして今日、あの時と同じ決心をしました。解散です。松元ヒロを解散するのです。
松元ヒロを解散すると「松」と「元」と、「ヒロ」に。
否、もっと細かく「マ・ツ・モ・ト・ヒ・ロ」にズタズタに切り裂くのです。
そして、続けて読めば「松元ヒロ」アレ?同じ?
同じだけど、中身が違います。気持ちが違います。一回解散したのですから。
新しい松元ヒロをお見せ致します。

中野の「ザ・ポケット」は全席指定です。全て椅子席なのです。椅子です。イーッスよ! ゆったりと笑って下さい。生まれ変わったのに全く同じ私を笑って下さい。
「マ・ツ・モ・ト・ヒ・ロ」を、お楽しみに!

松元ヒロ



<< >>

ヒロポンの会 ● since 1999.01

>> mail to webmaster