大作戦! report 「ヒロポンのインターネット大作戦」は
松元ヒロ・公認サイトです。
著作権に関する注意事項
C O N T E N T S

report
ライブレポート



その21 「志の輔らくご」2003年2月〜11月まで
その20 8/24/03 24時間テレビ@広島
その19 「志の輔らくご」2002年
その18 8/9/02@新大久保
その17 6/1/02@永田町
その16 5/25/02@名古屋
その15 最近の「志の輔らくご」
その14 5/19/01@名古屋
その13 3/23/01@井原
その12 10/14/00@福岡県行橋市
その11 5/28/00@新潟県新潟市
その10 3/24.25/00@福井県名田庄村
その9
1/20/00@新宿
その8
11/12/99@東京都文京区
その7
10/18/99@山口県
その6
7/17.18/99@岐阜県
その5
7/11/99@渋谷
その4
6/19/99@横浜
その3
4/17/99@日野
その2
3/20/99@名古屋
その1
3/4/99@渋谷


BBS
・作戦会議室・


ライブレポート・その5

7月11日渋谷・ジァンジァン

さすが気合いの新ネタ!の巻

東京まで行って、ヒロさんの舞台を観たのは初めてだったけど、とっても楽しかった。そこでひとつ発見!それが「休けい所」。
名古屋の舞台の時はなかったのに、いつ作ったんだろう。
ヒロさんの説明では「休けい所」にいる時は、見ないように、といわれていたものの、私も、他の人も、まじまじと見ていた。へへへ…。
ネタも新しく、松任谷由美の「真夏の夜の夢」にのってのオープニング。すごく笑えた。ヒロさんの顔のお肉は、やっぱり柔らかい。「君が代先生」では、本当にキレてしまったのかと思った。「天皇=ジャビット君」は、私でもよくわかったけど、本当にあれでいいのかな?
もう一つは「心臓君」。心臓君の気持ち、わかるような気もする。心臓が転勤なんて、それだけで笑えちゃう。でも、本当はむつかしい話なんだろうな…。
ヒロさんの舞台は、観る度にバージョンアップしているね。これからも、もーっとバージョンアップしていってほしいです。(はーと)

ヒロポンの会・名古屋支部
ふろく会員
森下芙妃(11歳になりました)



ヒロポンロゴTデビュー@渋谷
LogoT sisters
ヒロ+ロゴTシスターズ(?)

<< >>

ヒロポンの会 ● since 1999.01